男子高校生からの質問
日本の教育には特徴があります。
一緒に掃除したり、
部活動をする人を評価したりと、
「集団行動」を尊重しすぎている事です。
僕は、この教育体制は絶対に良くないと思います。
「集団行動」が過ぎると、
プライベートでもグループ化し、
その集団への依存が高くなりすぎるから。
だから自分で考え行動する事が苦手になる。
そしてその集団のやりたいことやルールが優先されるため、
学校や公共のルールを平然と破る。
だってそうでしょ?
法律を守らない国や企業、サービス残業なんて、
全部「我々のルール」を最優先にした結果でしょ?
集団の格上は、格下に何でも出来る。
だからパワハラとかも当たり前。
そして集団から嫌われた人は死にたくなる。
自殺者も多数出る。
すべて、教育によって形成された人格が、
日本の社会問題を創っていると思えてなりません。
日本の教育方針はずっとこのままなのでしょうか?
集団行動ってやはり、
美化されていますか?
日本からこれを取るのは不可能?
また、あなたはどう思いますか?
反論とかも是非
蒼井空太からの回答
おっしゃる通りだと思います。
昭和時代までの日本は
高度経済成長期といって
大企業に大勢の人間が勤め、
マンパワーでごり押しすることによって
経済界で世界の頂点に君臨していました。
経済大国日本と言われた所以ですね。
いわゆる
『イケイケドンドン』
というやつです。
そして日本は、
一度マンパワーの味をしめていますから、
子どもを育成する組織である学校にも
将来的に会社の歯車になるような人材を作ることを求めるのです。
そのため文部科学省からは、
集団行動に優れた人間を教育するように、
学校に指令が届きます。
指令を受けた学校の先生は、
せっせと生徒を教育し、
協調性のある使い勝手のいい歯車
を輩出しようとするのです。
これこそが学校の先生が
「集団行動を大事にしなさい!」
と叫ぶ本当の理由なのです。
さて、これを踏まえたうえで
今後教育界がどのように変わっていくか、
という話ですね。
これははっきり言って誰にもわかりません。
あの堀江貴文さんでさえ、
未来を予測するのはできない、
と言っていますしね。
それは今後AIによって
引き起こされるであろう世界の激変が、
人間にも理解できないレベルまで
高まっているからです。
東大出身の人ですら、
バンザイしてしまうほどワケが分からないのです。
ではあなたはどのように生きるべきなのでしょうか?
それは、
あなたの好きを徹底して尖らせることです。
徹底的に周囲との差別化を図ることです。
大勢の人間が行く方向と、
正反対のほうへ進むことです。
周りの変化に期待するのではなく、
自分自身に変革を起こすことです。
あるポーランドの詩人がこのような言葉を残しました。
「源泉にたどり着くには
流れに逆らって
泳がなければならない。
流れに乗って下がっていくのは
ゴミだけだ」
byズビグニェフ・ヘルベルト
今日はここまで。
あなたにおすすめ記事↓
※蒼井空太に質問したいことがあるという方は、
コメント欄より質問やご感想をどんどんお送りください。
このブログがあなたの成功に役立ちますように・・・。
蒼井空太
コメントフォーム