社会人女性からの質問
集団行動がとても苦手です。
いつもみんなで集まって話していると、
最初5分くらいは話に入れます。
でも途中でボーッとしたり、
ケータイを見ていると話に入れず飽きてしまい、
1人何も言わずどこかに消えます。
消えるというのは、
どこか勝手にふらふらしたり、
勝手に帰ったりするということです。
みんなでご飯に行く時とかは、
飽きたらトイレに30分ほどこもってケータイをいじっています。
みんなと同じことが出来なく、
何かの病気ではないかと疑われました。
これは病気なのでしょうか...?
もし病気ならどんな病気か教えていただきたいです。
蒼井空太からの回答
はい。結論から言わせていただきますと、
質問者様は
発達障害の可能性があります。
発達障害とは、
脳機能の発達が関係する障害のことです。
発達障害がある人は、
コミュニケーションや
対人関係をつくるのが非常に苦手です。
また、その行動や態度は
「自分勝手」
とか
「変わった人」、
「困った人」と誤解され、
敬遠されることも少なくありません。
今まで非常に生きづらい思いをしてきた人が、
心療内科を受診して、
大人になって初めて自分が
”発達障害”
と判明したという事例も、
決して珍しくないんですよ。
ちなみに、発達障害には様々なタイプがあります。
孤独が好きで
集団行動が苦手な
『自閉症スペクトラム』、
注意力や集中力が続かず、
極端にそわそわとして落ち着きがない
『ADHD』、
勉強がうまくいかない
『学習障害』、
手や足を思うように動かせず、
ごく日常的な動作に支障が出てしまう
『協調障害』、
周りの同年齢の子どもよりも
幼稚な行動しか取ることができない
『精神遅延』、
脳の神経細胞が非常に興奮するために、
意識がなくなる欠神発作や、
意識を失って全身が震える痙攣など、
異常な行動を起こす発作を繰り返す
『てんかん』。
ざっとこの6種類ですね。
私は質問者様がこの中でも
『自閉症スペクトラム』
なのではないかと推測します。
詳しいことは心療内科で
「心理検査」
という検査を受けていただくしかないのですが、
最後は簡単な、
自閉症スペクトラムの特徴
をご紹介して終わろうと思います。
自閉症スペクトラムの特徴としては、
・他者の存在に無関心
・人とのかかわりを避ける
・目が合いにくい
・一人遊びを好む
・表情が乏しい
・抑揚がない、リズムが不自然など、話し方が独特
・オウム返しが多い
・一方的に自分の関心のあることをしゃべり続けてしまう
・相手の気持ちを考えられない
・変化を嫌う
・特定のものに対するこだわりが強い
・人の視線がわからない
・視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚などの感覚に偏りがある
・動きがぎこちない
などがあります。
ただ、この特徴に当てはまるからと言って、
必ずしも自閉症スペクトラムというわけではありません。
そのため、
もし質問者様が、
今まで生きづらい思いをしてきたことに決着をつけたいのであれば、
心療内科を受診することをおススメします。
今日はここまで。
ちなみに、
私が実際にあなたと同じような悩みを抱き、
心療内科で心理検査を受けた話を記事にしているので、
もし興味があればこの記事↓
をご覧ください。
このブログがあなたの成功に役立ちますように・・・。
蒼井空太
[…] […]
[…] […]